
困った時、大変なときに支えてくれるのが政治のはず。府議会は知事の提案を見直させたり、自らも提案できる場です。
たけやまさいこはあなたの声を届けます。
![]() | 物価高、どうにかならへんかな・・・ |
![]() | 京都府の予算は、年間1兆円超あります。 府民の負担軽減のために、私は「府政で実現! 3つの応援」を提案しています。府議会からあなたの暮らしを支えます!![]() |
![]() | でも、財政は厳しいんじゃないの? |
![]() | 京都府は今、京都府内の地下を通る北陸新幹線延伸計画に数千億円、北山エリア開発に数百億円使おうとしており、共産党以外は賛成しています。財政の使い方を「人」中心に変えれば、人口や税収の増える好循環を京都府につくりだせます。 |
![]() | 学校のことも府議会が関係してる? |
![]() | 府立高校や支援学校はもちろん、公立小中学校のクラス規模や教員・専門職の人数も府が決めています。いじめ・不登校・校則・健診のあり方など、子どもの人権が尊重される教育へ、府議会で言いたいことが山ほどあります。
|
![]() | 新型コロナ、診てもらえなくて大変やった・・・ |
![]() | コロナ対策を求めて、共産党府議団は京都府に 15 回申し入れました。府は保健所・病床の削減などを進めてきましたが、それに反対してきたのは共産党だけです。引き続き、医療現場などへの支援拡充を求めていきます。
|
![]() | 府議会に出る人が、なぜ戦争のこと言ってるの? |
![]() | 岸田政権は防衛費を増やすため、増税や社会保障の切り捨てを計画しています。舞鶴ではイージス艦にトマホークミサイル配備、反撃を想定した「司令部地下化計画」も。京都が標的になりかねません。防衛費拡大にはっきりと反対できるのは、日本共産党の私だけです。 |
![]() | 日本共産党って、あまり力がないのでは・・・? |
![]() | 京都府議会では、日本共産党は自民党に次ぐ第2党です。現場の声を聞き、徹底した調査と提案で知事を動かしてきました。コロナ禍での「ゼロゼロ融資」の借り換えや、子ども医療費助成の拡充なども実現させてきました。府議会での存在感は抜群です! |